花いちりん描く会のあゆみ
花いちりん描く会 25年間の歩み
1986年
S61年 10月保育士絵画研修の一環として、画家立岡佐智央によりポストカード紙に花を描くという、今日の花いちりん描くスタイルの活動が開始される。
1993年
H5年 2月5日花いちりん描く会発足。神戸教室が3名でスタート。
9月宝塚教室開講。
1995年
H7年 1月17日阪神淡路大震災被災。神戸、阪神間は壊滅的な被害を受けるが、順次教室活動が再開。
7月~9月震災復興事業・兵庫県主催「いきいき仕事塾」神戸各地で花いちりん講座活動を展開する。
1997年
H9年 5月神戸市主催「花のフェスタこうべ」出展。以降毎年出
展。
11月神戸4教室77名による合同作品展を、神戸市立王子
市民ギャラリーで開催。同展を機に11福祉施設に花いち
りん絵画の寄贈。「愛の花いちりん基金」の設立。
12月3福祉施設への「愛の花いちりん季節替え送付」開
始など、その後の一連の「愛の花いちりん運動」開始。
1998年
H10年 12月花いちりん手作り画文集「花日記」第1号発刊
~2001年(H13年)12月「花日記」第5号発刊
2001年
H13年 3月「花いちりんカレンダー」発行スタート
12月震災遺児施設「レインボーハウス」に絵画22点寄贈
2002年
H14年 4月西宮市北山緑化植物園展開催(宝塚、西宮方面教室)。
5月初の花いちりん指導資格者10名が誕生。
8月文部科学省許可日本余暇文化振興会の文化支援決定。
2003年
H15年 1月第3回ひょうごボランタリースクエア21で、会のボ
ランティア活動が「こつこつ賞」を受賞。
2月創立10周年記念展を神戸市立王子市民ギャラリーに
て開催。11教室・サークル(105名、360点出品)
9月創立10周年展記念誌発行
2004年
H16年 4月第1回花いちりん描く会運営委員会開催。
河野千穂運営委員長就任
2005年
H17年 6月第1回花いちりん絵楽競技会を兵庫県立美術館で開催
8月神戸市花と緑のまち推進センター展開催。以降毎年開催(神戸方面教室)。
2006年
H18年 2月9日花いちりん描く会創立記念日&総会開催。
2007年
H19年 4月第12回運営委員会開催。北口尚子運営委員長が就任
11月神戸市社会福祉大会にて、感謝状と記念盾の贈呈
2008年
H20年 3月第15期研究生認定講座を開催。毎年開催。
4月第7期上級者認定講座を開催
6月神戸さんちかホールにて、花いちりん描く会創立15
周年記念展を開催。(会員101名、629点出品)
2009年
H21年 5月西宮市北山緑化植物園展開催。
5月花フェスタこうべ展出展。いずれもハート2ハート展
示と絵画送付活動。
2010年
H22年 4月第23回運営委員会開催、東野仁美運営委員長就任
4月西宮市北山緑化植物園展開催。ハート2ハートぷらん
「日本の離島、へき地の小学校に花いちりん絵画を送ろ
う」運動、5校16点寄贈。
5月花フェスタこうべ展出展。
10月兵庫県民ギャラリー展開催。ハート2ハートぷらん
運動、5校18点送付。
2011年
H23年 4月西宮市北山緑化植物園展開催。ハート2ハートぷらん
運動、2校8点送付。4月花フェスタこうべ展出展。
5月東日本大震災の被災地に花いちりんカレンダー2,000
枚、花いちりんお見舞い状190点送付
10月兵庫県民ギャラリー展開催、被災地にカレンダー
2,000枚、花いちりんお見舞い状110点送付。
12月会代表・立岡が供養のための「祈りの花いちりん」
100点を制作。15の寺院、教会で展示後、宮城県塩釜市の
被災ご遺族に寄贈送付。
以後5年間で500点制作、送付。
2012年
H24年
4月西宮市北山緑化植物園展開催。東北被災地に花いちりんお見舞い状56点送付。ハート2ハート5校8点送付。
10月兵庫県民ギャラリー展開催、被災地にカレンダー
1,000枚、花いちりんお見舞い状84点送付。
2013年
H25年 6月神戸さんちかホールにて、会創立20周年記念展開催。
9月第38回運営委員会開催。小山康子運営委員長就任
10月西宮市北山緑化植物園展。創立20周年記念誌発行
2014年
H26年 3月西宮・越木岩神社椿まつり参加 花いちりん献花祭
4月西宮市北山緑化植物園展開催
10月兵庫県民ギャラリー展開催
2015年
H27年 3月西宮・越木岩神社椿まつり参加 花いちりん献花祭
4月西宮市北山緑化植物園展開催。
7月西宮市北口ギャラリー展開催。
10月兵庫県民ギャラリー展開催。
2016年
H28年 3月西宮・越木岩神社椿まつり参加 花いちりん献花祭
4月西宮市北山緑化植物園展開催。
5月第48回運営委員会開催。大深萬里子運営委員長就任
7月西宮市北口ギャラリー展開催。海外の日本人学校へ花
いちりん絵画の送付開始。11月兵庫県民ギャラリー展。
2017年
H29年 4月西宮市北山緑化植物園展開催。
6月西宮市北口ギャラリー展開催。
11月兵庫県民ギャラリー展開催。
2018年
H30年 6月神戸さんちかホールにて、創立25周年記念展開催。
グランドテーマ~花と平和・花いちりん~
11月社会福祉法人「協同の苑」から感謝状と盾の贈呈